ギフテッド教育先進国アメリカに学ぶ
オンライン・コミュニティ
お子さんのことで
こんなお悩みをお持ちでしょうか?
試験が苦手
単元内容は理解し、宿題はできるのに、
試験では時間内に実力を発揮できない。
得手不得手の差が激しい
読書は好きで国語や社会は大得意。
でもいつも算数は平均以下。
発達障害
落ち着きがなく、集団行動も苦手。
発達障害かもしれない。
極端な集中力
特定の事ばかりに熱中し、
学校の勉強がおろそかに。
不登校
学校や友達に馴染めず、不登校に。
将来が心配。
こだわりが強すぎる
音や光などの生活環境や
事物は趣味へのこだわりが強い。

about us
発達障害 + ギフテッド
「2e」 について Twice Exceptional
2e(トゥワイス・エクセプショナル)という用語は、発達障害を持ちながらも、同時に高い知能や才能(ギフテッド)を持つ子供を指します。これは、ある意味で二重の特性を持つという意味で使われます。
2eの子供たちは、ある分野で非常に優れた才能を示す一方で、他の分野では発達の遅れや課題を抱えることがあります。これにより、特別な教育支援や個別の対応が必要になることがあります。
例えば、数学や芸術などで抜群の才能を持つ一方で、集中力や社交スキルに困難を抱えている場合があります。このような場合、彼らの才能を伸ばしながらも、発達上の課題に対処するためのサポートが重要となります。
発達障害に目を奪われがちですが、実は個性と才能に満ちたギフテッド!皆様のお子さんは二重の特性を持ったギフテッドとして、その才能を育んでいきましょう!
あなたのお子さんはギフテッド!?
ギフテッド教育の専門家ジョセフ・レンズーリ博士は、ギフテッドとは高い知能指数(IQ)に代表される平均以上の能力だけではなく、創造性、そして目的に対するコミットメント(集中力)の三つの要素があると定義しています。
ギフテッドゆえに他のお子さんとは違う行動パターンややこだわりがある場合が多いのです。
また、先天的に恵まれた卓越した能力ばかりでなく、
3つの要素を育むことにより、
ギフテッドは後天的にも育て得る才能なのです。
「あなたのお子さんはギフテッド!?」を読む
メーリングリストに登録する
ギフテッド・ワールドで学べること
ギフトテッドを育てる X 国際性
子ども本来の
価値を発見

ギフテッドは後天的にも育て得る才能。ギフテッド教育のメッソドを共に学び、個性を最大限に活かす家庭教育を時実践しましょう。
NUTURING POTENTIAL
自信を持って
ギフテッドを育てる

ネットで様々な情報が交錯しているこの時代。あなたが自信を持ってギフテッドを育てられるように、エンパワメント!
BUILDING CONFIDENCE
世界を舞台に活躍する
子どもを育てる

ギフテッドだからこそ、国際的に生き抜く力が必要。単に語学だけではなく、グローバルな価値観を学び、国際的競争力を持つギフテッドを育てましょう。
THRIVING ON THE GLOBAL STAGE
オンライン講座例
発達障害との向き合い方:長所を伸ばしながら難点をサポート。
ギフテッドを育てる環境整備:家庭学習の効率を劇的に高めるメッソド、「ラーニングスタイル」のご紹介。
ギフテッド児へのメンタルサポート:失敗を恐れない子を育てるためのセーフプレースを構築 するために。
型破りの親になる!子どもの才能を信じぬき、活かしていくのは親!
国際規格の子どもの育て方:語学+グローバルなメンタリティ。
(ゲスト)ギフテッドと食生活について。血糖値をコントロールし、安定した心身で育むためのギフテッド食。
(ゲスト)アメリカのギフテッド生徒とコラボして行う「宇宙開発プロジェクト」のお誘い。
(ゲスト)国際社会におけるディベートのスキルの重要性と練習方法。
ギフテッド教育 x 国際性 X 留学 X キャリア開発
みなさんのナビゲーター 近藤五百子
ギフティッド教育は単に学業におけるエリートや秀才の育成ではなく、多方面にわたる潜在的能力を察知し、開発する課程です。アメリカのギフテッドに特化した私立学校での実体験をもとに、皆様のギフテッド子育て、そしてグローバルな人間形成を応援します。
このコミュニティーを通じて、ギフテッド教育の重要性やメリットを共有し、ギフテッドの子供たちの可能性を最大限に引き出していきましょう。ギフテッドの世界へようこそ!
アメリカのギフテッド教育実体験
フロリダ州のギフテッドに特化した私立学校、ワイス・スクールで教員、PTAとして14年間の実体験をもとに、専門家と一緒にギフテッド教育を支援します。
国際性
アメリカの大学と大学院で学び、アメリカ生活40年。国際的視野でギフテッド教育を応援します。ボストンでは海外子女教育機関で教頭も経験。
留学コンサルタント
日本人学生のアメリカ留学を支援する会社をボストンで創業し、多くの日本人留学生の留学生活をサポートしてきました。留学を視野に考えていらっしゃる方のご相談もOK。
バイリンガル・キャリア開発の経験
バイリンガルのキャリア開発をはじめ、人材会社での多様性促進の経験を活かし、将来的なキャリア開発も念頭においてアドバイスします。
近藤五百子 (こんどういほこ)
ブラウン大学大学院政治学部卒 政治学修士
マサチューセッツ大学ボストン校政治学部卒 政治学学士 プロフィールはこちら
ーギフテッドを育むためにー
”親が変われば子が伸びる!”
もしや、お子さんを変えようとしていませんか?
変えるべきは親御さんご自身の意識です!
皆さんの大切なお子さんのギフテッド教育を支援するために、
ギフテッド先進国アメリカの実体験をお伝えし、共に学ぶコミュニティ、”Clubギフテッド” を作りました。
ギフテッドを育む基本は親のメンタリティ。
ギフテッド・ワールドはギフティッドを育む皆さんを応援するエンパワメント・コミュニティです。

クラブ(Club) ギフテッド
(オンライン・コミュニティ)
ギフテッド・ワールドの中心のコミュニティ。ギフテッド教育を支援するための動画、ディスカッション、Q&Aセッションや、クラブメンバーの為の特別セミナーをオンラインで提供しています。
また、広く世界に活躍の場を見いだせるよう、親御さんもご一緒に言語や技術の取得や国際的な感性を育てるメソッドを身につける方法をご紹介しています。
コミュニティの詳細を見る
アメリカのギフテッド教育専門家が皆さんを応援します。
1989年にフロリダ州に設立されたギフテッドに特化した私立学校の創立者夫妻が、その36年に及ぶギフテッド教育の実践を通して築いてきたノウハウを活かし、日本のギフテッド教育の推進を全面支援します。
ワイス・スクール創立者 現理事長
エリザベス・ワイス女史 & マーティン・ワイス博士
エリザベス・ワイス女史(ニューヨーク大学心理学修士)とマーティン・ワイス博士(コロンビア大学博士)は1989年にギフテッド教育に特化したワイス・スクールを創立。エリザベス・ワイス女史は長年現場で校長として教員、生徒を指導。現在は理事長として学校を管理。マーティン・ワイス博士は学校の経営管理を中心にギフテッド教育を支援し、現在も共同理事長をして学校運営に携わっている。
フルブライトの留学生として来日の経験があり、ご夫妻とも日本語が堪能。

中高生向航空宇宙教育専門家・フロリダギフテッド協会前会長
ケブン・シモンズ氏
中高生を対象に、キューブ・サテライト打ち上げなどのプロジェクトを行う航空宇宙教育の専門家。氏の生徒は国際会議に出席し、成果を積極的に世界に向けて発信。ディベート教育の専門家とコラボして、打ち上げに必要な法整備や助成金などを行う生徒の陳情活動も支援し、広くSTEM教育に貢献している。
日本とのプロジェクト・パートナーを模索中。

南フロリダ唯一のギフテッド専門校
ワイス・スクール
1989年にフロリダ州パーム・ビーチ・ガーデン市に設立されたギフテッドに特化した私立学校。3歳児クラスから8年生(中2)まで約300人が学ぶ。クラスは少人数制で個々の進展度、ニーズに応じて時間割がカスタマイズされており、専門家や近隣の大学と連携をとりながら、子どもたちの才能を伸ばす教育が行われてている。ワイススクールに関するお問い合わせはこちらから。

ギフテッド関連記事
ギフテッド教育関連情報のブログ記事です。

積極的な選択肢としてのフリースクール
積極的な選択肢としてのフリースクール ギフテッドの子どもたちの積極的な選択肢として、フリースクールの活用についてお話したいと思います。 日本のお話をする前に、まず、アメリカのオルターナティブ型教育のお話をさせていただきま […]

型破りを楽しみ、育むグローバルマインドセット
アメリカの教育の根本には、創造性や革新性を象徴するThink outside the boxという考え方があります。グローバル・マインドセットを育む基本をご紹介。

あなたのお子さんはギフテッド!?
全米ギフテッド教育協会の定義によるギフテッドの3要素、そして特徴をご紹介。何よりも、「後天的に育てうる要素」とされています。大切なお子さんの才能をギフテッドとして完成させましょう。
FAQ
ギフテッドと発達障害は関係があるのでしょうか。
ギフテッドと発達障害は密接な関係があり、2e(twice-exceptional)と言われています。普通のお子さんとは違う行動や思考が観察されても、ポジティブなマインドセットで接し、”才能のつぼみ”だと考えましょう。Clubギフテッドでは2eのお子さんのために必要な環境や、周囲の配慮、メンタル面でのサポートなどをお伝えしていきます。
どの年齢の子どもにも応用できるメッソドですか?
どの年齢のお子様をお持ちでも、基本的なギフテッド教育のメッソドは同じです。36年の実績を持つギフテッド教育専門家の協力を得て、多くのギフテッドのお子さんの実例をご紹介しながら、長いスパンでのご支援が可能です。
アメリカと日本では教育も社会もシステムが違うと思いますが、日本でも有効でしょうか。
日本国内でも専門領域の専門医、専門家の協力を得て、日本の実情に即したアドバイスを行っています。ただし、いわゆる日本の伝統的な教育システムに迎合できる様に矯正する事が目的ではなく、それぞれのお子さんの才能を存分に伸ばし、発揮することに重点を置いています。
ギフテッドと国際性の関連が分かりません。
ギフテッドは、その特異な才能や特性により日本の社会には受け入れられにくい、理解してもらえないという場面が多々あります。しかし、英語を身に着け、国際感覚に満ちたメンタリティーを育めば、その活躍の場は地球上のすべての地域に広がります。才能があればこそ、国際性は必須です。(一部、言語取得が難しい発達障害の場合があります。この障害をお持ちの方は別途ご相談ください。)
Clubギフテッドは子どもも一緒に参加するのでしょうか?
Clubギフテッドの動画やオンラインセッションは親御さんや教育関係の方々を対象に作られています。ギフテッドの育み方を大人の目線でご紹介しています。